川島小児科水野医院
  • 小児科
  • 予防接種
  • 乳児健診
  • 岡崎市明大寺町字出口10番地
  • 0564-21-0339
  • HOME
  • 当院について
    • 医師の紹介
    • 当院の歴史
  • 診療ご案内
    • 一般外来
    • 特殊外来
      • アレルギー相談外来
      • 発達相談外来
      • 夜尿症相談外来
    • 連携先病院
    • 夜間・休日など相談できる機関
  • 乳児健診
  • 予防接種
  • 診療時間
  • アクセス
  • 施設紹介
  • スタッフ募集
  • 施設基準
  • HOME
  • 予防接種
  • ヒブ(Hib)

ヒブ(Hib)

インフルエンザ菌b型(Hib)ワクチンについて

細菌性髄膜炎は小児にとって最も重い感染症であり、罹患すると抗生剤治療などをおこなっても死亡したり知能障害などの重篤な神経系の後遺症を残すことがあります。
細菌性髄膜炎を起こす最も多い起因菌がインフルエンザ菌b型(Hib)です。Hibワクチン定期接種が始まってからこのHibによる細菌性髄膜炎は現在ほとんど消滅に近くなっており、非常に有効なワクチンです。
ワクチンの副反応も全体的に軽微かつ一過性で安全性の高いワクチンです。

接種ご希望の方は、必ずご予約ください。

電話での予約はこちら:0564-21-0339

Hibワクチンの接種時期について

接種開始年齢 2か月~7か月

初回免疫 1回目 生後2か月
2回目 生後3か月
3回目 生後4か月
追加免疫 1回 3回目の7か月後

遅れてしまった場合 接種開始年齢 7か月~12か月

初回免疫 1回目 4~8週あけて
2回目
追加免疫 1回 2回目の7か月後

遅れてしまった場合 1歳~5歳

1回接種

患者さんの身になって行動できる確かな医療を目指します
川島小児科水野医院
  • 小児科
  • 予防接種
  • 乳児健診
〒444-0869 岡崎市明大寺町字出口10番地
TEL. 0564-21-0339
  • HOME
  • 当院について
  • 診療ご案内
  • 乳児健診
  • 予防接種
  • 診療時間
  • アクセス
  • 施設紹介
  • スタッフ募集
  • プライバシーポリシー
  • 施設基準
電話
WEB予約
WEB問診
ページの先頭へ戻る
© 2025 Kawashima shonika Mizunoiin